バードウォッチング への「ご質問」「お申込み」
*バードウォッチングへのご質問、お申込みは「お問い合わせ」よりメール、
または佐賀県支部携帯090-2507-7085へご連絡 ください。
*初めてバードウォッチングに参加される方は、参加前に「フィールドマナー」をご一読ください。👀
✴.*┈┈┈┈✴✴┈✴ 非会員さま・会員 バードウォッチング ✴┈✴✴┈┈┈┈*.✴
日本野鳥の会佐賀県支部では
2025年4月より「非会員さま」と「会員」の「バードウォッチング」を合同で開催します。
これまで、非会員さま向けのバードウォッチングを開催してきましたが、4月よりは
非会員さまも、会員向け探鳥会にもご参加いただけます
参加費は今までどうり1人500円ですが、ベテラン会員が別途フォロー(探鳥会の楽しみ方など)します
野鳥に興味のある方、自然が好きな方、参加してみませんか! (。•ᆺ•。)
日本野鳥の会佐賀県支部のベテランリーダーが、丁寧に説明いたします。
↓ お問い合わせ、お申し込みは ↓
「お問い合わせ」のページよりメール または 佐賀県支部 📱090-2507-7085
2025年
【集合日時】9月21日(日)9時00分
【集合場所】東よか干潟 展望台横駐車場
【参 加 費】保険料、資料の代 / 会員100円 ・ 非会員500円 ・ 中学生以下無料
【備 考】雨天中止
【見どころ】秋の渡り途中の「シギ・チドリ」を観察します
【集合日時】9月23日(火/秋分の日)8時00分
【集合場所】鏡山山頂駐車場(佐賀県唐津市鏡)
【参 加 費】保険料、資料の代 / 会員100円 ・ 非会員500円 ・ 中学生以下無料
【備 考】雨天中止
【見どころ】鏡山上空を五島列島方向へ渡って行く「ハチクマ」を観察します
他にも渡り途中の「オオルリ」「コサメビタキ」「サンショウクイ」「チゴハヤブサ」等にも出会えるかも??
【集合日時】9月28日(日)7時30分
【集合場所】唐津市呼子町 呼子港フェリーターミナル(呼子~加唐島 呼子港5・6番のりば)
【参 加 費】保険料、資料の代 / 会員100円 ・ 非会員500円 ・ 中学生以下無料
【備 考】雨天中止
8時発の渡船で島へ渡り、13時 or 16時の便で戻ります
飲み物や弁当ご持参ください
【見どころ】島嶼部で生息するカラスバトや秋の渡り途中の夏鳥を観察します
【集合日時】10月5日(日)9時00分
【集合場所】さが水ものがたり館 無料駐車場(佐賀市大和町尼寺3895-1)
【参 加 費】保険料、資料の代 / 会員100円 ・ 非会員500円 ・ 中学生以下無料
【備 考】雨天中止
【見どころ】公園周辺に生息する野鳥を観察します
【集合日時】10月25日(土)10時00分
【集合場所】東よか干潟 展望台横駐車場
【参 加 費】保険料、資料の代 / 会員100円 ・ 非会員500円 ・ 中学生以下無料
【備 考】雨天中止
【見どころ】越冬のため干潟に集まり出したズグロカモメやツクシガモを観察します
25日は「ラムサ-ル条約登録10周年」記念事業が「ひがさす」で開催されます
日本野鳥の会佐賀県支部からも探鳥会、野鳥関連グッズ販売、巣箱作り等、行事に参加します
詳しい日程が決まり次第案内致します
【集合日時】11月9日(日)9時00分
【集合場所】多久聖廟駐車場(多久市多久町西の原1833-3)
【参 加 費】保険料、資料の代 / 会員100円 ・ 非会員500円 ・ 中学生以下無料
【備 考】雨天中止
【見どころ】多久聖廟~牛津川周辺の里地で冬を過ごす野鳥を観察します
【集合日時】11月23日(日)9時00分
【集合場所】コカ・コーラボトラーズジャパン鳥栖市民の森駐車場(鳥栖市河内町)
【参 加 費】保険料、資料の代 / 会員100円 ・ 非会員500円 ・ 中学生以下無料
【備 考】雨天中止
【見どころ】山中の公園で冬越する野鳥を観察します
【集合日時】11月30日(日)9時00分
【集合場所】東名縄文館駐車場(佐賀市金立町千布巨勢川調整池内)
【参 加 費】保険料、資料の代 / 会員100円 ・ 非会員500円 ・ 中学生以下無料
【備 考】雨天中止
【見どころ】調整池で羽を休める沢山のカモ類やそれを狩るオオタカやチュウヒ等の猛禽類を観察します