ソリハシシギ

チドリ目シギ科

旅鳥

くちばしは黒く基部は橙黄色、長めで上に反っている。脚は橙黄色で短い。

夏羽は頭から体の上面は少し褐色味のある灰色、下面は白色で胸に灰褐色の斑がある。冬羽は斑がなくなる。

ピッピッピッ ピッピッピッ、ピリピリッ ピリピリッと笛を吹くような声で鳴く。食性は動物食で昆虫、小型の甲殻類などを食べる。

大きさは全長23㎝。

 

干潟や干拓地の水溜まりなどに飛来する。

撮影=東よか干潟

写真左下 ➔ アオサギ(左端)に怒られているように見えるソリハシシギたち、ちょっと大きいダイゼンも神妙に一緒に並んでいます(•ө•)

ソリハシセイタカシギ(アボセット)

チドリ目セイタカシギ科

旅鳥

くちばしは黒色、長くて細く名前の由来のように反っている。脚は青灰色で長い。

頭上から後頭部、肩羽、雨覆、初列風切羽は黒色、それ以外は白色。

ホィッ ホィッ、クリュツ クリュツと鳴く。食性は動物食で昆虫、甲殻類、小魚、ゴカイなどを食べる。大きさは全長43㎝。

 

干潟、入り江、河口などに飛来するが、数は少ない。

撮影=東よか干潟